昨日は、もぅ、とにかく貴重な経験をさせていただきました!
長文になります★
短くは出来ません!
あしからず(笑)
前に書いた「前から大好きだったお菓子屋さん」には、ちょっとした続きがあり、
奥様から、
「今度の金・土にイベントがあるの。よかったら手伝いにおいで

」
(手伝いなんてお言葉は私にはもったいない限りなんですが

)
と、言っていただいてました☆
こんなチャンスは二度と無い!
もしかしたら奥様は、リップサービスだったかもしれません。(笑)
が、しかし!
高校卒業してから通いつめたお菓子屋さん!
市内に住んでいた短大~社会人時代はそのお店のシュークリームとパンが大好きで、市内から原チャで往復1時間かけて毎週通ったお菓子屋さん★
店内がすてきで、たぶん隅々まで言えるであろうお菓子屋さん★
私は長年、お客の立場で見てきて、
店長(旦那)は長年、お店の立場で見てきて、
どちらの視点からも、憧れるお菓子屋さん。
そんな私の目標の方の接客やお店の姿を間近で学べる

いくっきゃありません





行きの車の中、ドキドキして、すごくワクワクしてました!
お店に30分前に着くと、奥様に導かれ、お店に入りました。
初めて、正面からではなく、裏から入りました。

感動

イベントです!
職人さんは忙しい!
開店の20分まえ、ミーティングがありました。
店主・旦那様から。
SMAPの。。
「世界にひとつだけの花」を。。
歌われました。
「小さい花や大きな花一つとしておなじものはないから~」
みんな口元が上がりました。
その一瞬で、
緊張が溶けたんだと思います。
すごいなぁ。。
さらりと出来てしまう所に感動しました。

感激

開店と同時にお客様が次々と入ってこられました。
外には長蛇の列。
奥様が外でお店に入る人数を制限され、イベントでもお客様がゆったりとお買い物ができるよう、気配りされてました。
昨日は暑かったので、お子さんにはジュースを配ったり、出来るだけの配慮をされていました。
一方、店内ではベテランの店員さんたちが、お店を見渡し、お客様への声かけ、店員同士の声かけ、職人への声かけがされており、
本当にイベントなんだろぅか。。
と、
思ってしまうくらいにスムーズでした。
おひとりおひとりに、丁寧な接客。
経験は大きいです。
また、その経験からいろいろた工夫がされていました。
お客様が次々と来店される中、
忙しいにも関わらず、ひとつひとつ場所ややり方など丁寧に教えて頂きサポートして下さいました。
焦らずテキパキと正確に。
毎日、積み重ねてきたからこそ行える事だと思います。
たくさんのアドバイスを頂き感激しました。

感謝
朝の10時~夜の8時まで。
たった一日でしたが、とても充実していました。
あっという間でしたが、詰まってました。
イベントが終わり、最後のミーティング。
ひとりひとり感想を言っていく中で、
(私も言わせていただきました

)
たくさんの方が目に涙を溜めていました。
2日間のイベントに備え、
朝早くから夜遅くまでケーキを作ったり、 パンを焼き続けたり、いろんな思いを抱えて望んだイベントだったと思います。
今回、イベント直前の参加であるにも関わらず受け入れ、指導して頂けたこと。
たくさんのお話をしていただけたこと。
本当にありがとうございました!!!
ステキなお店にステキな商品、
そして何よりもステキな人が集まるお店、
「ガトーアンリ」スタッフのみなさま、
本当に本当にありがとうございました!!!!!!
帰ってからも興奮さめやらぬ状態で、
ベイビービックリしてました

あと、子供を一日預かってもらい、ありがとうございました!
だからこそ貴重な経験が出来ました。
昨日は、
ガトーアンリのみなさま。
洋菓子のボングーのみんな。
全員に感謝!の一日でした

長くなりましたが、
以上!
またまたオチナシ!
カネコ★
スポンサーサイト
Comment